2024.07.10 Wednesday・・・・猫と一緒に寝る時のエアコン温度調整・・・・・・

o1080081015461444493.jpg晩飯、ニラタマ他・・・736kcal

スクリーンショット 2024-07-10 105807.jpg

o1080081015461444511.jpg
昼めし、そばと天ぷら 873kcal

スクリーンショット 2024-07-10 105749.jpg

o1024076815461444516.jpg
朝飯、ぱん 401kcal

スクリーンショット 2024-07-10 105838.jpg

スクリーンショット 2024-07-10 105919.jpg
間食、過ぎたるは及ばざるがごとし・・・

スクリーンショット 2024-07-10 105946.jpg

スクリーンショット 2024-07-10 110209.jpg
3ワードが一けた台

スクリーンショット 2024-07-10 110323.jpg

スクリーンショット 2024-07-10 110346.jpg

スクリーンショット 2024-07-10 110419.jpg

o1080081015461444486.jpg
朝から31度

o1080078915461444497.jpg
散歩の歩数稼ぎも暗くなっても・・・まだまだ暑い・・・

スクリーンショット 2024-07-10 105614.jpg今現在、日4500歩達成中

スクリーンショット 2024-07-10 110100.jpg閲覧数

o0810108015461476837.jpg

とろ子さん



2024年07月10日、水曜日・・・

夏の夜、高齢の家ネコとの就寝時の温度管理は、まるで猫との冷戦です。
エアコンのリモコンを手にしたあなたは、猫の快適ゾーンを見つけるためのスパイになります。
猫は26℃~28℃の間で幸せを感じると言われていますが、人間のあなたは「もう少し涼しくしてもいいのでは?」と思うかもしれません。
しかし、猫の世界では、それは大胆不敵な行動です。

猫の適温は人間より1~2℃高いため、エアコンの温度設定は慎重に行う必要があります。
猫が風邪を引く可能性があるため、28℃以上に設定することが推奨されています。
夜中に猫があなたのベッドで震えているのを見つけたら、それはあなたがエアコンの温度を下げすぎた証拠かもしれません。


猫との共存は、夏の夜のエアコン設定での微妙なバランスを見つけることから始まります。
猫が快適に眠れるように、エアコンはつけっぱなしにする方が良いでしょう。
そして、あなたも猫も、快適な夏の夜を過ごすことができるでしょう。
ただし、猫がエアコンの風に直接当たらないようにすることも忘れずに。
猫がエアコンの風を直接浴びると、まるで冷凍庫に入れられたサーモンのようになってしまいますからね。

我の寝室は、26度設定、冬布団で頭寒足熱・・・
ネコと同室の場合は、部屋を閉め切る訳にいかない。
猫がトイレに行けるようにドアーに隙間を作っておかないと・・・。

明日は、Thursday・・・ 木曜日・・・天気予報時々 30℃[-3] 24℃[-2] 風:北西の風日中東の風 
金曜 曇り     30度
土曜 曇り一時  30度
日曜 曇り時々  30度
月曜 曇り時々  31度
火曜 曇り時々  30度
水曜 曇り時々  32度

明日当たり、菜園の夏野菜の支柱建てとビニールハウス移動をやらないと・・・???

埼玉から出張撮影のピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオは、発表会撮影部門を順調稼動しています・・・
ご相談、ご注文などご遠慮なくEメールにてどしどしとお送りください、お待ち申し上げています・・・

 👆皆様の応援クリックがSEO検索での上位表示の期待大(よろしくお願いいたします。)

この記事へのコメント